伏見常葉(田歌)(全文版)

【幸若舞曲一覧(リンク先)】 1 常葉の名の由来  そもそも、常葉御前の先祖を詳しく尋ねるに、父は梅津(京都市)の源左衛門、母は梅津の対岸桂の宰相とて、九条院(近衛天皇の中宮藤原呈子)に宮使いしていた時、天下に女競べがあり、美女千人の中から百人を選び、百人の中から十人を選び、十人の中から三人選び出される。  一人は菖蒲の舞(御前)、一人は真菰の舞(御前)、今一人は、とつこの舞(御前)とぞ申…

続きを読む

常葉問答(要約版)

【幸若舞曲一覧(リンク先)】 (靡常盤のつづき) 《内容概略》 1 常葉、鞍馬辞を見聞する  さる程に常葉御前は程なく清盛に靡き給ひけり、老木の花の長らへて春に会えるがごとし(清盛の寵愛を受けることは老木の桜が生き長らえて花を咲かせているようなものである)「子供の見る目も恥ずかしや夫(源義朝)の敵に靡くこそ類少なき次第なれ、心強くてさて果ては我が身の事はさて措きぬ(頑強に抵抗して拒絶した…

続きを読む